令和7年1月11日号
  KOALAのMARCH
 
     KOALA会員各位

  12月例会は、RACDA大阪・堺と合同で浜寺地区の南海電鉄連立工事

の現場見学会を実施しました。

  12/10に池田理事長からご連絡があったと思いますが、

  来年正月明けの1/11は、地域公共交通の制度財源検討会 第 21 回が
  
梅田で実施されますので1月例会は、検討会への参加といたします。 

  テーマは、『近江鉄道:存続への道とこれから 』として、

  一般社団法人 グローカル交流推進機構 理事長の土井 勉氏のお話があります。

  会場、ZOOM併用で実施されますので、遠隔の方も参加できます。
 
  先日のメールに案内を添付しておりますので、各自、お申込みください。

  一旦、EventRegist (イベントレジスト)の会員登録が必要です。
  
  (すぐにできます)

  会員登録後に申込が完了すればZOOM参加ができます。

  会場参加をご希望の方は、上記受付に加え yasashii.transport@gmail.com
 宛に

  会場参加の旨を記載したメールをお送りください。

  場所は 関西大学梅田キャンパスhttps://kandai-merise.jp/access/
なので便利です。
  
ぜひ会場参加もご検討ください。
         
     戻る